ネットエイジアリサーチ
国際平和に関する調査2011
〜今、日本は平和だと思う45.5%〜
モバイルリサーチを展開する
ネットエイジア株式会社(本社/東京都中央区、代表取締役:三清 慎一郎、以下ネットエイジア)では、昨年に引き続き「国際平和」についてのアンケートをモバイルリサーチ(携帯電話によるインターネットリサーチ)により実施し、15歳〜59歳の携帯電話ユーザー1000名の回答を集計いたしました。
今後もネットエイジアでは、世の中の関心が高いテーマの調査、今後のトレンドを占える調査など、マーケティングシーンで役立つさまざまな情報をモバイルリサーチによりタイムリーに提供してまいります。また、ネットエイジアでは、平和への祈りを込めて、毎年8月に「国際平和に関する調査」を発表してまいります。
<
ネットエイジアリサーチ調査結果>
◆ 今、日本は平和だと思う45.5% まず始めに、昨年と同じ質問、「今、世界が平和であると思うか」という質問を単一回答形式で聞いてみた。全体では17.4%の回答者が「平和であると思う」と答え、82.6%の回答者が「平和であるとは思わない」と答えた。昨年と比較をすると「平和であると思う」と答えた割合は今年の方が1.1ポイント高いという結果になった。年代別で比較をすると、50代で「平和であると思う」と答えたのは22.5%で、他グループよりも若干高い結果になった。
続いてこちらも昨年と同じく、「今、日本が平和であると思うか」という質問を単一回答形式で聞いてみた。全体では45.5%の回答者が「平和であると思う」と答え、54.5%の回答者が「平和であるとは思わない」と答えた。昨年と比較をすると、「平和であると思う」と答えた割合は昨年よりも16.7ポイント低いという結果になった。年代で比較をすると、50代を除いたすべてのグループで、半数以上の回答者が「平和であるとは思わない」と答えた。
◆ 「平和」とは「世界中から紛争・戦争がなくなること」78.0% 「あなたが思う『平和』とはなにか」を複数回答形式で聞いたところ、最も多かったのは「世界中から紛争・戦争がなくなること」で、78.0%だった。次に多かったのは「治安が守られていること」で73.7%、以下、「家族と平穏に暮らせること」が67.2%、「貧困や飢きんがなくなること」が61.3%と続く。性別で比較をすると、いずれの項目でも女性のほうが項目を選んだ割合が高く、特に「世界中から紛争・戦争がなくなること」「貧困や飢きんがなくなること」「核が廃絶されること」「大きな災害が起こらないこと」ではいずれの項目でも男性よりも10ポイント以上高い結果になった。
◆ 国際平和のために日本が行うべきこと「核兵器廃絶運動」8割 国際平和のために日本が行うことができる事柄のうち、「人道的支援」「経済支援」「国連平和維持活動への参加」「戦災地での復興活動」「平和活動をしているNPOなどへの援助」「(子供たちへの)平和教育」「核兵器廃絶運動」の7項目について、それぞれどの程度重要であると考えるか、を単一回答形式で聞いてみた。この7項目のうち、「重要(計)」(「重要である」と「やや重要である」の合計)と答えた割合が最も高かったものは、「人道的支援」で86.7%の回答者が「重要(計)」と答えた。次いでほぼ同率で「(子供たちへの)平和教育」が86.6%で続き、以下「戦災地の復興活動」が82.4%、「核兵器廃絶運動」が79.9%と続く。
◆ 「グローバルなSNSの普及は国際平和に貢献していると思う」3割弱 「『Facebook』などのグローバルなSNSの普及は国際平和に貢献していると思うか」という質問を単一回答で聞いたところ、全体では6.3%が「貢献していると思う」、21.3%が「やや貢献していると思う」と回答、あわせて3割弱の27.6%の回答者が「貢献していると思う(計)」と回答した。年代で比較を行うと10代において「貢献していると思う(計)」と答えた割合が他のグループよりも若干高く、35.0%がこのように答えた。
◆ 原子力の平和利用として「原発」は「賛成」37.0%、「反対」37.1%、「わからない」25.9%
◆ 農作物の品種改良のための放射線利用、46.2%が「反対」
◆ 「原子力工学などの技術的研究に対し、国費を増加させるべき」女性2割、男性4割弱 次に「原子力の平和利用についてどのように思うか」を5項目それぞれについて聞いてみた。「原子力発電」では「賛成」が37.0%、「反対」が37.1%でほぼ同等になった。「診断や癌治療など、医療行為のための放射線利用」は「賛成」が86.0%、「反対」が2.4%で、両者に大きな差が見られた。「各種品質検査のための放射線利用」では「賛成」が64.0%、「反対」が7.2%で、こちらも両者に大きな差が見られた。「農作物の品種改良のための放射線利用」では「賛成」が21.0%、「反対」が46.2%で「反対」のほうが25.2ポイント高かった。また「原子力を動力源とする輸送機器の製造」では「賛成」が20.4%、「反対」が46.7%と、こちらも「反対」のほうが26.3ポイント高いという結果になった。
最後に「社会発展のために『原子力工学』や『原子核工学』などの技術的研究についてどのように思うか」を単一回答形式で聞いてみた。全体では「国費を増加させるべき」は29.0%、「現在のままで良い」が30.8%、「国費を減少させるべき」が13.9%、「知らない・わからない」が26.3%となり、「国費を増加させるべき」と「現在のままで良い」と考えている割合がどちらも3割前後で拮抗しているということがわかった。性別で比較を行うと「国費を増加させるべき」という意見は男女差が見られ、女性が20.0%であったのに対し、男性ではそれよりも18.0ポイント高い38.0%であった。
注:本調査レポートの百分率表示は四捨五入の丸め計算を行っており、合計しても100%とならない場合がございます。
□ 調査概要(クローズド調査)
○ | 調査対象 | … | 15歳〜59歳のケータイユーザー |
○ | 調査地域 | … | 全国 |
○ | 調査期間 | … | 8月5日〜8月9日 |
○ | 回答サンプル数 | … | 1000名
(回答者キャリア内訳:NTTドコモ55.5 %、au 35.2%、ソフトバンク9.3%)
性別:男性50.0% 女性50.0% |
○ | 調査方法 | … | モバイルリサーチ(3キャリア) |
□ 調査内容
- あなたは今、世界が平和であると思いますか?
- あなたは今、日本が平和であると思いますか?
- あなたが思う「平和」とは何ですか?
- 国際平和のために日本が行うべき活動のうち、以下の活動がどのくらい重要だと思いますか?
- 人道的支援
- 経済支援
- 国際連合平和維持活動(PKO)への参加
- 戦災地の復興活動
- 平和活動をしているNPOなどへの援助
- (子供たちへの)平和教育
- 核兵器廃絶運動
- 「Facebook」などのグローバルSNSの普及は国際平和に貢献していると思いますか?
- あなたは「広島平和記念資料館」「長崎原爆資料館」を訪れたことがありますか?
- あなたは小中学生が平和学習のために「広島平和記念資料館」や「長崎原爆資料館」を修学旅行などで訪れることに賛成しますか?
- あなたは、核兵器を所有する国の首脳が「広島平和記念資料館」や「長崎原爆資料館」を訪れることを希望しますか?
- 以下の原子力の平和利用について、あなたの考えに近いものをお選びください。
- 原子力発電
- 診断や癌治療など、医療行為のための放射線利用
- 各種品質検査のための放射線利用
- 農作物の品種改良のための放射線利用
- 原子力を動力源とする輸送機器の製造
- 未来の社会の発展のために日本における「原子力工学」や「原子核工学」などの技術的研究について、あなたの考えに近いものをお選びください。
本件についてのお問い合わせ
■ネットエイジア株式会社 マーケティング事業本部 担当:山名(ヤマナ)
http://www.mobile-research.jp/
Tel: 03-3531-1411 Fax: 03-3531-1461
お問い合わせフォーム
■ ネットエイジア株式会社について |
【社名】 | ネットエイジア株式会社 |
【所在地】 | 東京都中央区新川一丁目27番8号 新川大原ビル7階 |
【代表者】 | 代表取締役 三清 慎一郎 |
【設立年月】 | 2005年2月 |
【資本金】 | 3億1552万円 |
【事業内容】 | モバイルリサーチ事業 |
【URL】 | http://www.netasia.co.jp/ |
調査結果
◆あなたは今、世界が平和であると思いますか。
【単一回答形式】
◆あなたは今、世界が平和であると思いますか。[昨年比較]
【単一回答形式】
◆あなたは今、日本が平和であると思いますか。
【単一回答形式】
◆あなたは今、日本が平和であると思いますか。[昨年比較]
【単一回答形式】
◆あなたが思う「平和」とは何ですか。
【複数回答形式】
◆国際平和のために日本が行うべき活動のうち、以下の活動がどのくらい重要だと思いますか。
【単一回答形式】
◆「Facebook」などのグローバルなSNSの普及は国際平和に貢献していると思いますか。
【単一回答形式】
◆原子力の平和利用について、あなたの考えに近いものをお選びください。
【単一回答形式】
◆未来の社会の発展ために、日本における「原子力工学」や「原子核工学」などの技術的研究について、あなたの考えに近いものをお選びください。
【単一回答形式】
国際平和に関する調査2017
2017/12 リリース
日本人のポイント活用に関する調査2017
2017/12 リリース
ビジネスパーソンの旅のテクニックに関する調査2017
2016/07 リリース
ビジネスウーマンのポイント活用に関する調査2017
2017/01 リリース
国際平和に関する調査2016
2016/09 リリース
ビジネスパーソンの旅のテクニックに関する調査2016
2016/07 リリース
ビジネスウーマンのポイント活用に関する調査2016
2016/01 リリース
写真館・フォトスタジオに関する調査
2015/10 リリース
ビジネスパーソンの旅のテクニックに関する調査2015
2015/07 リリース
ビジネスウーマンのポイント活用に関する調査2015
2015/02 リリース
栄養ドリンク・エナジードリンクに関する調査2014
2014/09 リリース
大学選びに関する調査2014
2014/07 リリース
ビジネスパーソンの旅のテクニックに関する調査
2014/07 リリース
テレビとソーシャルメディアの関係性
2013/04 リリース
1都3県在住者の東日本大震災時の行動とふりかえり
2013/03 リリース
ブロガー・SNS利用者の「対人距離感」
2011/11 リリース
国際平和に関する調査2011
2011/08 リリース
25歳以下における「結婚願望・将来の結婚相手選び」の意識調査
2011/08 リリース
新しい調査のリリースをメールにてお知らせするサービスを実施しております。是非お申し込みください。